i-mode
Under Water Digital Camera Page
ホームMacintoshOpenGLThinkPadJavaダイビング水中デジカメ


インデックス

水中デジカメ
水中デジカメ日記
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
リンク

2003/09/21

場所: サイパン
ポイント: テニアングロット, フレミング
天気: 晴れ
気温: 30度
水温: 30度
スーツ: ウェット
カメラ: PowerShot G1

ハタタテハゼ
ハタタテハゼ
メガネゴンベ
メガネゴンベ

サイパン2日目はまずグロットから。一緒に行った仲間の2人が同時に100本だったので記念ダイブとなりました。まずは左奥の穴へ行ってヘルフリッチ。どうも人馴れしているらしくなかなか引っ込みません。それでも近付きすぎて引っ込めてしまい、やっちゃったーと思いつつ巣穴を覗いてみると、、、

穴からこっち伺ってるよ、、、

試しにちょっと下がってみたらすぐに出てきました。そして何事も無かった様子でまた背ビレをピンピンさせています。なんだかありがたみがありません。

帰りにグロットの穴の前に戻ってきて100本記念、ガイドさんが2本のバナーを立ててくれました。実は私もバナーを作ってきたのですが、出そうと思ってBCのポケットを探ってみると、、、

バナーが無い、、、

どうも頑張ってヘルフリッチを撮ったりしているうちに無くしてしまったみたいです。残念。

午後はボートでテニアンへ。海況も良く、何の問題も無く船は出ました。これでテニアンブルーを満喫、と思いきやテニアンに近付くに連れて空には厚い雲が。雨は降りませんでしたが日は射さず、水中も透明度は良かったのですが少し暗い感じでした。

2本目はテニアングロット、写真は穴に入る前にいたハタタテハゼ。私が一番好きなハゼです。10匹ぐらいの群れになっていて撮りやすく、3匹まとめて撮れました。

穴の底では石をひっくり返して小物探し。目的はフリソデエビでしたが、それは見つからず、ウミウシ等を見ました。穴を出て棚の上ではサンゴの間にいるセダカギンポやダンゴオコゼ、ベニゴンベを見ました。

3本目はフレミング、底の深いドロップオフのポイントでした。棚の縁ではアカモンガラが群れていました。写真は今回のサイパンでの課題にしていたワイドで撮ったメガネゴンベです。ワイドで小さな魚を撮るには至近距離まで寄る必要があるので難しいのです。グロットでも撮ったのですがこちらの方が出来が良かったので。

浮上直前にはドロップオフの下を大きなロウニンアジが通りすぎるのを見ました。遠かったので影だけという感じでしたが迫力でした。

100本記念と念願のテニアンをクリアして今回の旅の目的は完遂、最終日はゆっくりビーチ、と思ったのですが、、、


コンテンツ: [ホーム] [Macintosh] [OpenGL] [ThinkPad] [Java] [ダイビング] [水中デジカメ]

このページについてのご質問はこちらへどうぞ。
このページに用いられている3Dのロゴやボタンは全てGLlogoによってレンダリングされたものです。
このページはリンクフリーです。
著作権等についてはこちらをどうぞ。